電脳戦機
バーチャロン
コトブキヤ・ワンコインフィギュア
今までバーチャロンの立体物といえば タマ数の少ないWAVE製プラモデルや ソフビのプライズ、フィギュア、 それに高価なガレージキットと 現在発売されているHASEGAWAの テムジンバリエーションくらい。 (こうやってみるとけっこうあるな・・) ところが¥500でこれくらいの造形を誇る 立体物が出てくれたことが素直に嬉しいです。 4機種でそれぞれ1Pと2Pカラー。 それにレアカラー1種を含めて全部で計9種。 各機の大きさ比較はこんなかんじ。 ライデンが圧倒的に大きくて重いので サーチも簡単。・・なハズ |
||
|
||
ハイ、気を取り直していきなりレアカラーのテムジン。 なんでもテスト機だそうです。 今見てみるとテムジン747とかと比べると 妙にシンプルですね。 肘のピラミッドが邪魔で腕のやり場に困る・・。 ゲーム中はスタンダードな特性で扱いやすく、 そのぶんコレといった戦い方がなく非個性的でしたが サーフィンラムとかを使い出すとやめられません♪ |
||
|
||
ウリの1つであった可動はというと それがイマイチ。 アクションフィギュア全盛の今だから 思えるのかもしれないけど サイズのワリに上半身はよく動くものの なんと言っても脚の可動範囲が狭すぎ。 可動ポイントも必要にしてじゅうぶんだけど ボールジョイントが深く差し込まれていたり 各ボディパーツがつっかえたりと 可動部分を活用させてくれません。 プラスチックと違ってパーツがグニグニ曲がるので それを利用して動きを出したりしてます。 |
||
|
||
代わりにニルバーシュのリフボードで。 | ||
|
||
見てくださいよ。この堂々としたスタイリング。 ゲーム画面ではズングリしていたように見える 体型もスマートに造形されています。 ただ残念なのがライデン最大の特徴とも言える ビーム発射時の肩パーツがないこと。 |
||
|
||
テムジンと同系列の機体(だったと思う)で 格闘戦に向いてるのがこのアファームド。 射撃系の多いVRの中でこやつが 懐に飛び込んでくると本当に恐怖でした。 |
||
|
||
肘の裏にトンファー持ってますが 展開できないのが残念。 アファームドを最も端的に表す武器なのに。 |
||
|
||
今回最も評価の高いドルカスですが どのシリーズから出てきたんだろ? 確かオラタンからだったよね・・? ただ、ダブってた上に箱買いの追加ダブりで ウチには赤4体、緑が2体も実戦配備されてます・・。 大量のドルカスを前に佇む僕。 「ま・・まぁ、バーチャロイドって量産機だから いくつあってもいいよね? あれ?なんで私泣いてるんだろう??」 |
||
|
||
背部の排気口みたいなブロックも 左右で角度が違います。 これも左右非対称デザイン?? |
||
|
||
いつも見た目で機体を選ぶので ドルカスは使った記憶が薄いんですが こうやってみるとイイかも♪ イメージ的には”あばれはっちゃく”? (トシがバレるぞ・・) |
||
|