MG 量産型ズゴック

水陸両用MSの中では最も好きな
ズゴックを作ってみました。
しかも量産型。
フィンは1枚1枚が独立したパーツ。
でも取り付けには少々コツと力がいります。
ヘタすると曲がってパーツが白くなっちゃうかも。
他の部分でもそうですが
このように抜けてる部分に下のパーツが入って
色を分けていたり組み立ての固定になったり
よく考えられています。
けっこう多いラバーパーツですが
こんなふうに曲がっていることもあります。
パーツに固定したら問題ないんですけどね。
ちょっと中に入れる四角いポリキャップの
方向を間違えてしまって
ムリにはめ込もうとしたらつま先の根本が
白く変色してしまった・・・。
カニさんの装甲を外してみました。
思うに外装つけてる時と
シルエットが変わらないような・・・。
背中ロケットエンジン(?)の底にある
丸いフィンのカバーパーツも
組み立て時には注意が必要です。
なかなか入らなくてムリに入れたら
差し込まれる深さが左右で違ってしまい
外そうとしたらすでにかなりのムリが
かかってたようで白く変色してしまいました。
画像ではわかりづらいですが
腹部の上下や股関節、足首などに
ラバーパーツが多様されています。
これはなかなか良い質感ですが
通常時にはほとんど見えることはありません。
とりあえず素組みで完成。

率直な感想は今までのような
人型フォーマットにあてはまらないので
ちょっと戸惑うところもありましたが
逆に言えば新鮮でした。
今回はリアルタッチマーカーでほんの少し
シャドウやウェザリングしただけ。
全て青のリアルタッチマーカーを使ったのですが
濃い色の部分ではわからず
本体色のような薄い部分では目立つといった
問題に少々悩みました。
妙な関節ながらちゃんとポーズも取れます。
片足立ちでカカト落としもできますよ。
今回もHアイズを裏から白く塗って装着。
少々の組みにくさはあるけれど
スタイルもいいしなかなか満足できるキットでした。
4本爪や腕の機構が違うという
シャア専用のほうも作ってみたいな。
MG 1/100 量産型ズゴック ←某モデラー雑誌のランキングでもかなり上位でしたね