ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
久しぶりに気合いいれて画像作ってみました・・・w |
![]() |
BMW買ってからというもの 出産とかあって本当にホビー断ちしてましたが 子供の画像をプリントアウトしようとプリンタの インク買いにソフマップへ行ってみたら こんなの見つけちゃったんですよね・・(汗) パッケージの箱絵は特徴的な目つきと ボリューム感のある肩まわりなどを鋭く表現している 非常にカッコイイと思えるものです。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
通常版にも柔軟に変更できるように マジックテープでとめられてます。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
これがそのデカール。 上に並ぶパーソナルマークの名前で 今後のラインナップがバレバレですねw |
|
|
![]() |
|
![]() |
そしてこんな記載も・・・(絶句) まぁ、当然と言えば当然でしょう。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
後ろ姿もバッッチリ☆ | |
|
![]() |
|
![]() |
首は引き起こせばかなり上を向いてくれます。 左の腰アーマーにはサーベルの柄を収納可能。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
ポージングも接地性が良くて ガシガシ決まります♪ |
|
|
![]() |
|
![]() |
こちらが身をかがめた状態。 | |
|
![]() |
|
![]() |
||
ヤクト・ドーガの顔見てたらコイツ(↑)思い出しましたよw 今回は新しいデジカメであるPanasonicのFX01で撮影してみました。 これの前が同じくPanasonicのFX7でしたのでそんなに違和感ないかと思ってましたが 28mmの広角がウリなだけあってマクロでギリギリ寄れる5cmまで接近すると 自分やデジカメ本体の影が入っちゃうんですよね・・・。 でも、遠くからズームするとピントが合わないし(苦) まぁ、ライティングを工夫するしかないですねw そんなわけで久しぶりにオモチャ購入&レポート更新してみました。 ちょっとしたリハビリのつもりが半日近くかかりましたよ・・・w &撮影のウデが落ちたなぁ・・と(涙) |