ZO−3
〜新たなる来訪者編〜
![]() |
さて、恒例の近況報告です。 オークションでZO−3専用ストラップ入手しました。 送料込みで定価ってのは良心的・・? ボディ色に合わせてピンクと黄色。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
ベルトの長さを調節して装着!! なかなか良いんでないのかな?♪ |
|
|
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
さて、ここからが本編。 最近くまのりちゃんが道楽城へ来ても このように2人で練習に熱中。 僕はやることがなく(ベースは!?) マンガ読んだり昼寝してたり・・・。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
外装的にはここに打跡があって ほんのわずかにペイントはげてます。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
弦はもちろんのことフレットもサビサビ。 | |
|
![]() |
|
![]() |
撤去したギターの弦て ちょっとしたアートな香りしません? |
|
猫で遊んでみたり・・w | ![]() |
|
![]() |
はぅっ!! 6弦のストリングポスト根本付近に ペイントの剥がれ発見!!! しかもナット付近から弦に沿うようなくすみが・・。 (これは簡単に取れましたけどね) |
|
|
![]() |
|
![]() |
ピカール購入が待てなくてガレージに直行。 車用のコンパウンドで見事キレイになりました☆ |
|
|
![]() |
|
![]() |
ここからはウメコとほぼ同じ手順。 フレットのサビを除去するため マスキングテープでフルカバー。 |
|
ペーパーかけて脱皮・・・。 | ![]() |
|
![]() |
見事フレットもピカピカになりました。 そしてフィンガーボードにオイル散布。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
近いうちにピックアップも交換したいので 試しに外してみる。 ピックアップまわりにあるリムで 4隅のビスは本体との固定用だけど 真ん中の2本はピックアップの高さ調節用。 それにしても内部はけっこうずさんな構造。 ベニヤ板をバキバキ裂いて空いたような コードを通す穴あるし・・。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
お次にポリッシュで艶出し。 なんか入浴中みたいなZO−3。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
すっかりキレイになった緑象。 これで我が城にもZO−3が3本かぁ・・・。 |